一般社団法人
香川県サッカー協会


事務局
第1種
第2種
第3種
第4種
キッズ
女子
フットサル
シニア
技術
審判
規律・フェアプレー
郡市
インクルーシブ
リンク
E-mail
メルマガ登録

携帯からメルマガ
の登録は


懲罰規程の改正に関して(2024年4月1日施行)


(公財)日本サッカー協会理事会にて「懲罰規程」の改正が決議されました。

改正の概要: 下記の通り
改正の施行日: 2024年 4月 1日

(1)「退場」に伴う懲罰の国際基準に合わせた見直し(〔別紙1〕競技及び競技会に関する懲罰基準)
「退場」に伴う出場停止等に関する規定について、FIFA および AFC 等の懲罰規程が定める国際的基準に合わせて改正するもの(違反行為の分類及び量刑)。
なお、この(1)の改正については、年度をまたいで開催される大会の場合など特別の事情がある場合、主催の加盟団体の別段の決議により、改正の適用開始日を施行日(本年 4 月 1 日)から前後して設定することを妨げないことが同時に決議されています。

(2)裁定委員会・規律委員会の懲罰基準について(27条2項、34条3項)
競技および競技会に関連して生じることを想定して設置されている各規定(〔別紙1〕)について、規律委員会が懲罰基準として適用可能であること、反対に、競技および競技会以外の場面において生じることを想定した各規定(第 34 条)について、裁定委員会が懲罰基準として適用可能であること、をそれぞれ確認的に明確化する。

(3)不服申立委員会の事案の公表(48条の2)
裁定委員会および規律委員会の決定の公表(第 23 条の 2)と同様に、不服申立委員会の決定およびその概要についても同様の公表基準の下、公表する。

【懲罰規程】
JFAサイト



Copyright 2006 Kagawa Football Association All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。