1. 中期目標(2026年) |
|
・[普及] |
サッカーファミリーの内、計測可能な選手・指導者・審判・MC・監督・理事・監事が12,900人以上 |
|
・[普及] |
フェスティバルの未登録者の参加が半数以上 |
|
・[普及] |
エンジョイ指向の選手のための大会を年1回以上開催する |
|
・[強化] |
Jリーグ・なでしこリーグ・WEリーグ・Fリーグに香川県出身者が10名以上いる |
|
・[強化] |
日本代表・年代別代表に香川県出身者が1名以上いる |
|
・[強化] |
国民スポーツ大会本大会に3つのカテゴリとも出場する |
|
・[強化] |
各カテゴリの全国大会において、ベスト4以上に1つ以上が入る |
|
・[貢献] |
世代を超えて、障がいの有無も関係なく誰でもが一緒に楽しめるウォーキングサッカーの大会・イベントを年1回以上開催する |
|
・[貢献] |
サッカーを話題の中心とした交流の場(リアル/バーチャル)を創出する |
|
・[貢献] |
自治体などの国際交流に積極的に協力する |
|
|
2. 長期目標(2030年) |
|
・[普及] |
サッカーファミリーの内、計測可能な選手・指導者・審判・MC・監督・理事・監事が12,900人以上 |
|
・[普及] |
選手登録者の年度をまたぐ継続率を2018年度比5%upの70.8%とする |
|
・[普及] |
地元新聞の紙面(スポーツ欄以外を含)に、県内のサッカーに関する記事が年間260日(365×5/7)以上掲載される |
|
・[普及] |
各種別においてエンジョイ指向の選手のためのリーグ戦(昇降格なし)を開催する |
|
・[普及] |
暑熱対策として夜間照明がある芝生(天然/人工)ピッチを2面以上増やす(既存/新規) |
|
・[普及] |
学校の統廃合などにより活動機会がなくなった選手の受け皿を用意する |
|
・[強化] |
Jリーグ・なでしこリーグ・WEリーグ・Fリーグに香川県出身者が15名以上いる |
|
・[強化] |
日本代表・年代別代表に香川県出身者が2名以上いる |
|
・[強化] |
国民スポーツ大会本大会に全てのカテゴリが出場し、1つ以上がベスト3以上になる |
|
・[強化] |
各カテゴリの全国大会において、ベスト4以上に3つ以上が入る |
|
・[貢献] |
世代を超えて、障がいの有無も関係なく誰でもが一緒に楽しめるウォーキングサッカーの大会・イベントを年3回(春・秋・冬)以上開催する(ウォーキングサッカー委員会を設ける) |
|
・[貢献] |
自治体などの国際交流に積極的に協力する(海外チームと定期戦を開催する) |
|
・[貢献] |
遊休公共施設を活用したサッカー施設(グラウンド・クラブハウス)を1カ所以上整備する |
|
|